2013年12月25日水曜日

2014年1月18日の献立


今日の献立は
 ・ カレーライス・冬
 ・ お茶・麦茶
 ・ ブルーベリーヨーグルト

です。
 
わんぱくランチ月刊献立の1月18の献立です。

出来上がり重量は以下の通りです。

 カレーライス・冬:218g(ご飯:110g、ルー:108g
 お茶・麦茶:120g
 ブルーベリーヨーグルト:78g

一人当りの金額は、132円でした。
金額は首都圏を基準にしています。

今日は、土曜日献立名なので、
いつもよりも品数が少ないです。
 
カレーライスに「冬」とついているのは、
ブロッコリーとカリフラワーが入っているからです。

近年、輸入や国内で収穫時期をずらしながら各地で栽培されているため、
季節を問わずして安定して手に入る野菜が多くあります。
ブロッコリーもそうですね。
すると、「旬」が分からなくなるのですが、
本来、ブロッコリーが一番おいしいとされていたのは、実は、「冬」なんです。

カリフラワーも同様に「冬」が旬です。
でも、カリフラワーは、冬にはどこのスーパーにもあるのに、
他の季節はほとんど見ないので、旬が分かりやすいですよね。
アドムのある地域のスーパーだけがそうなのかもれませんが・・・・。

数年前まではもっと「旬」を感じることができた気がします。
「旬」が失われつつある現状は、いつでも使いたい野菜が手に入り、
便利になったといえますが、
一方で、なにか大切なものが失われていってしまっていると思います。
「料理を楽しむ」上でも、「旬」を大切にしたいですね。

2013年12月19日木曜日

2014年1月25日の献立


今日の献立は
 ・ マーボーツナ丼
 ・ わかめスープ(コーン)
 ・ オレンジヨーグルト

です。
 
わんぱくランチ月刊献立の1月25の献立です。

出来上がり重量は以下の通りです。

 マーボーツナ丼:220g
 わかめスープ(コーン):135g
 オレンジヨーグルト:98g

一人当りの金額は、134円でした。
金額は首都圏を基準にしています。
 
今日は、土曜日献立名なので、
いつもよりも品数が少ないです。

「マーボーツナ丼」、聞きなれないメニューですよね。
普通の「マーボー豆腐」の「豚ひき肉」を「ツナ缶」にした料理です。
食べた感じは、特に、「なんか違う!」なんてことはありません。
むしろ、アドムのお兄さんの1人は、
ツナであることに気付かなかったぐらいです。

魚離れが問題視されている昨今、
少しでも魚を取ってもらいたいですよね。
「魚は食べたくない!!」という子でも、
これなら食べやすいのではないのでしょうか。

2013年12月18日水曜日

2014年1月28日の献立


今日の献立は
 ・ ご飯
 ・ 野菜スープ(小松菜)
 ・ たらのホイル焼き
 ・ じゃが芋炒め
 ・ トマト
です。
 
わんぱくランチ月刊献立の1月28の献立の「メルルーサのホイル焼き」
を「たらのホイル焼き」に変更したメニューです。

出来上がり重量は以下の通りです。

 ご飯:110g
 野菜スープ(小松菜):159g
 たらのホイル焼き:72g
 じゃが芋炒め:68g
 トマト:40g

一人当りの金額は、220円でした。
金額は首都圏を基準にしています。
「たら」は生のものを使用しました。

今日は、トマトがダイレクトにくし切りで出されました。
トマトが苦手なアドムのお兄さんは、ちょっと困っていました。
いつもなら、他の料理と一緒に食べてごまかせるのに、
今日の献立ではごまかせないとのこと。
そこで、同じくトマトが苦手なアドムのお姉さんが、
最近、入手した、とってきの方法を教えてくれました。
トマトに砂糖をかけると食べやすくなる!!
地域によっては、トマトに砂糖をかけることは普通のようですが、
アドムでは、食べたことがある者はおらず、
早速、トマトが苦手なお兄さんとお姉さんがやってみました。

かなりたっぷりと、かつ、砂糖のじゃりじゃり感がある方が食べやすいそうです。
そして、スープにするよりも、マヨネーズをかけるよりも、塩をかけるよりも
一番、良いそうです。
あの青臭さがなくなるそうです。

食べなれない地域において給食で出すことはいかがとは思いますが、
トマト嫌いを克服する、ひとつの方法として
お伝えすることは良いのかな、と思いました。



2013年12月12日木曜日

焼きおにぎり


新しいおやつを作ってみました。
「焼きおにぎり」です。

1人当りの
 出来上がり重量は93g
 価格は23
でした。

1月の月間献立では、
2014119日(日)の午後おやつとして
使用されています。

<材料(以上児一人当り)>
 米  40g
 しょうゆ  1.2g
 かつお節  0.2g
 ごま油  1g

<作り方>
1.米に醤油を入れて普通に炊く。
2.炊き上がったご飯とかつお節を混ぜる。
3.1人1個になるように握る。
4.鉄板にごま油を塗り、3を乗せてオーブンで焼く。

今回は、180℃で24分焼きましたが、
コゲがうまくつかず、また、表面が「パリパリ」というよりも
乾燥して「カチカチ」になってしまいました。

280℃ぐらいで短時間で焼く方が良いそうです。

2014年1月23日の献立


今日の献立は
 ・ ご飯
 ・ トマトスープ
 ・ 鶏のから揚げ
 ・ 冬のコロコロサラダ
 ・ いちご
です。
 
わんぱくランチ月刊献立の1月23の献立です。


出来上がり重量は以下の通りです。
 

 ご飯:110g
 トマトスープ:155g
 鶏の唐揚げ:36g
 冬のコロコロサラダ:73g
 いちご:45g

一人当りの金額は、212円でした。
金額は首都圏を基準にしています。
鶏肉は生のものを使用しました。
いちごが高く、一人当り70円でした。
 
「冬のコロコロサラダ」の作り方を訂正します。

1.うずら卵を半分に切る。
2.きゅうり、だいこん、にんじんを1cm角に切ってゆでる。
3.2とコーンをマヨネーズであえる。
4.うずら卵を飾る。

何が変わったかというと、手順2で
「きゅうり、だいこんを1cm角に切り、さっとゆでて塩をふり、
しんなりしてきたら、水気を切る。」
となっていました。
 
でも、ゆでればしんなりします。
塩をふる必要はありません。
なお、ゆで時間は、以下の通りとしました。

にんじん:6
だいこん:4分30秒
きゅうり:2

環境によって異なってきますので、
あくまでも「目安」として参考にしてください。

 

2013年12月11日水曜日

2014年1月31日の献立


今日の献立は
 ・ ご飯
 ・ 豆腐スープ(わかめ)
 ・ 酢豚
 ・ きゅうりのゆかりあえ
です。
 
出来上がり重量は以下の通りです。

 ご飯:110g
 豆腐スープ(わかめ):157g
 酢豚:146g
 きゅうりのゆかりあえ:42g

一人当りの金額は、178円でした。
金額は首都圏を基準にしています。
「酢豚」の「たけのこ」は水煮を使用しました。

今日は、中華でした。
中華にすると、どうしても、こってりしがちです。
そこで、「きゅうりのゆかりあえ」を持ってくることで、
さっぱりとしました。
良いバランスでした。

が、しかし、その「きゅうりのゆかりあえ」が、イマイチ・・・。
「しそふりかけ」の風味がちゃんとしませんでした。
きゅうりをせん切りにしてから、ゆで、
冷めてから水気を切って和えたのですが、
これだと、「しそふりかけ」の付きが良くないような感じがします。
そして、そうだからこそ、風味がしないのだろうと思われます。

せん切りにする前にゆでて、後で切った方が良かったかもしれません。

皆さんは、きゅうりの和え物を作るとき、どうしていますか。
切ってからゆでていますか。
それとも、切る前にゆでていますか。

アドムでも、また、作ってみたいと思ってみたいと思います。