2014年4月17日木曜日

2014年5月26日の献立

今日の献立は
 ・チキンとごぼうのバターライス
 ・わかめスープ
 ・マセドアンサラダ
 ・キウイゼリー  です。

 この献立はわんぱくランチ月刊献立2014年5月26日分です。


価格は一人当たり205円でした。
(金額は首都圏を基準としています。)

この献立の主食であるバターライスは
炊き込みピラフに鶏肉とごぼうが入っている
主食と主菜が一つの料理です。

ケチャップとバター、カレー味の効いた、園児も大好きなお味です。

茶碗にも盛り付けることができますが、
写真のように平らなお皿に盛り付けるとボリューム感もでて
園児のわくわく感も高まるのではと思います。

マセドワーヌサラダの他の食材としてはかぶなどもよく合います。
また、ゆで卵を一緒に和えてもいいでしょう。

キウイゼリーですが、
このレシピでは牛乳の寒天よせにキウイフルーツを
盛り付けてメープルシロップで食べるデザートになります。
検討事項として、甘みのない牛乳の寒天よせは
園児には食べにくいかもしれないと考えました。
キウイも酸味の強い果物ですので、
牛乳寒天に甘みを加えたものを試作してみました。

*変更点
 牛乳寒天の材料に砂糖を一人当たり4g追加してください。
 ・作り方の2で牛乳と一緒に砂糖を加えてひと煮たちさせてください。

甘みがあるとさらにおいしく食べることができました。

また、キウイフルーツの熟した加減によって酸味の強い場合は
メープルシロップをキウイフルーツに混ぜ合わせて盛り付けるか
以下の分量で作ったシロップをかけてもおいしくできました。

*シロップ
 一人当たり 水   6ml
         砂糖  2g  
 
 ・材料を鍋でひと煮たちさせてください。

 
 

2014年4月15日火曜日

2014年5月13日の献立


今日の献立は
 ・ごはん
 ・豆腐の味噌汁
 ・さわらとごぼうの煮付け
 ・野菜炒め
 ・グレープフルーツ  です。


 この献立はわんぱくランチ月刊献立の2014年5月13日分です。

 価格は一人当たり216円でした。
 (この金額は首都圏を基準としています。)

 

 春の魚と書く「さわら(鰆)」は今、旬を迎えています。
 旬の利点は 1)おいしい  2)安価  3)栄養価が高い です。
 旬の食材は良いことばかりですね。
 

 
 今日の献立は比較的野菜も多く、噛みごたえという部分でも
 園児にとっては食べるのに少し時間がかかるかもしれませんので
 食材の切り方を工夫してみましょう。

 日頃、野菜を切る際にあまり気にしていないことが多いですが、
 野菜には繊維があり、その繊維を断ち切るように切ることで
 スジが残りにくく、加熱時もくたっと柔らかく仕上がるので
 食べやすくなり、問題解決の良い手になるかもしれません。

 この献立の改善点としては、このような野菜の組み合わせや
 献立全体としての野菜の使い方を再度検討してみる必要がありそうです。



 

 
 
 

2014年4月30日の献立

今日の献立は
 ・ ご飯
 ・ わかめ汁(小松菜)
 ・ 豆腐のそぼろみそかけ
 ・ キャベツのツナマヨネーズあえ
です。

2014年5月1日の献立



 

 今日の献立は
  ・ご飯  
  ・わかめスープ
  ・コロッケ
  ・もやしのカレー風味
 です。


 この献立はわんぱくランチ月刊献立2014年5月1日分です。
 価格は一人当たり121円でした。
(この金額は首都圏を基準としています。)

近年保育所ではフライヤーを使うことも減ってきました。
大量の油を必要とするうえ、油の処理も大きな問題です。
写真のコロッケはスチコンで作りました。
具材の加熱から衣をつけて焼き付けるところまでスチコンで完了します。


もやしのカレー風味は従来のもやしの分量を10g/1人分増やしても十分
食べていただける分量だと思います。

 
 
献立としては、コロッケのボリュームが比較的ありますので、
その他の副菜などにボリュームはつけず、
食べやすく、口当たりの良いものがいいですね。
 
また、コロッケの衣はどうしてもパサつきますので、
ソースや汁物を添えることで食べやすい献立になります。


一点、改善すべき点としては、もやしのカレー風味のカレー粉の渋味を若干感じてしまう点です。
スチコン調理などでは、カレー粉を和えてから最後に数分加熱することで馴染むかなと思いますので、作り方を含めて改善していこうと思っています。